ごんとマッスルの同棲ライフ

お金管理、家事、家電等、同棲中の共有したいことを発信。

注意するべき不動産屋、初期費用を抑える方法

注意するべき不動産屋、初期費用を抑える方法

こんにちは、こんばんわ。同棲ライフのマッスルです。

みなさん同棲を始めるとなったら、不動産屋に行くもしくはSUUM等のアプリを使用し、賃貸を選んでいきますよね。今日はそんな時にみなさんが少しでもお得に、また悪徳な不動産屋に騙されないように同棲ライフが開始されることを願って書いていきます。

 

注意するべきポイント、初期費用のチェック

  1. 仲介手数料の相場を知る
  2. 不動産屋の中には営業成績ばかりを求めている人もいる(全ての不動産屋を否定している訳ではありません)
  3. 火災保険の値段
  4. クリーニング費等が高額な場合

1.まずは、仲介手数料についてです。

皆さんは仲介手数料の相場をご存じですか?仲介手数料は宅地建物取引業法により、「賃料の1ヶ月分以内」が上限と決められています。

またこの仲介手数料は

  • 貸主と借主それぞれから受け取る仲介手数料は半月分以内とする
  • ただし、依頼主の承諾があればどちらか一方から賃料の1か月分以内を受け取ることができる。

依頼主とは借主のことですので、なにも知らない人であれば、「仲介手数料は1か月分取ることになっておりますので」と言われ、何も疑うことなく了承してしまうでしょう。無理な交渉はよろしくないですが、下げてもらえる場合もあるので、不動産の担当の方に相談してみましょう。

ちなみに私たちは1回目の不動産屋には、これは決まりですのでと押し通され、納得いかなかった私は、彼女と話し合いその物件はキャンセル致しました。2回目の方はとても親身になっていただき、管理会社の方と話しをしていただき、結果仲介手数料を下げて頂くことができました。

*あくまでこれは一例ですので、必ず仲介手数料を下げて頂けるとは限りません。

 

2.不動産屋の中には営業成績ばかりを気にしている人もいる

まず始めに不動産屋全ての方を悪く言うつもりはございません。

ですが、同棲を始めるにあたり、物件の内見を重ねていくと、物件を早く決定したいという気持ちが沸いてきます。私たちの場合は、彼女が早く物件を決めて同棲したいという気持ちが強く、仲介手数料やハウスクリーニング代等の初期費用が高いところで決めようとしておりました。それにつけ込むように不動産屋の方は「この物件は人気で今日決めて頂かないともう無くなるかと思います。仮決定することも可能ですのでどうですかね」等のことを言ってきました。私たちカップルのようにどちらかが焦っている場合等は初期費用でぼったくられるケースがあるかと思います。1回持ち帰って話し合うなど冷静な判断が必要かと思います。

 

3.火災保険や安心保証サポート等細かいところの値段を気にする

火災保険に関しても、相場をご存じですか?

広さや他の条件によっても値段は異なりますが、2人暮らしであれば2万~2万5000円(2年)となっています。

私たちも最初に提示された火災保険は2年で約2万5000円程でした。ネットで自分で加入することも可能ですので、火災保険は自分たちで加入することは可能か不動産屋もしくは管理会社に問い合わせを行いましょう。

例としてZURICHの火災保険であれば年間3610円から加入することが出来ます。

http://zurich.co.jp

こちらのサイトで見積もりもできますのでまずはやってみてください。

注意点としては借家人賠償が1000万以上等条件がある可能性がありますので、加入の条件も不動産屋もしくは管理会社に確認しましょう。

 

4.クリーニング費等が高額な場合

初期費用がかさむ場合にクリーニング費等が高額な場合があります。

必要が無い初期費用として、ハウスクリーニング代、害虫駆除費、鍵交換代等があります。ハウスクリーニング・害虫駆除費等はどのようなことをするのか聞いた上で自分でも出来るレベルのものであれば断っても良いかと思います。

鍵交換は必ず行っているため、費用がかかってしまうという場合もありますが、不必要であれば断ってみても良いかと思います。

 

まとめ

注意するべき不動産屋、初期費用を抑える方法を共有しました。

全部実行できるかはわかりませんが、皆さんがお金に困ることなく、気持ちよく同棲を開始して頂ければと思います。

では、良い同棲ライフを!!